基礎から学ぶMBA イベント/ビジネスプランニング方法【Value(価値)編】

Laser warp

イベント(事業)・サービスを具体的に考えるために、どんなValue(価値)を提供するかを深堀りして考えてみましょう。

価値には種類があり、様々な価値からコンテンツの内容を精査してプランニングを進め、少しでも顧客経験価値を上げれるように頑張りましょう。

Value(価値) 

どのような価値を提供するか

機能的価値

「機能が多い」「機能が優れている」など、機能や質に関する価値

 例)ハイスペックの機材(音響・照明システムなど)を使いコンサートをおこなう  

経済的価値

「コストダウンできる」「収入アップできる」など経済効果に関する価値

◆心理的価値

「感動する」「歓びがある」など、満足感などに関する価値

付加価値

「アフターサービス」「特典」があるなど、サービスに付帯する価値

時間価値

「長期間・長時間開催」など、時間効率の関する価値

安全価値

「事故がない」「セキュリティが万全」など、安全性に関する価値

ブランド価値

「憧れ」「お気に入り」など、ステータスや愛着に関する価値

組織の経営資源からどのように価値を提供できるか

リソース(資源)には限りがあります。

その点も十分に考慮して考えなくてはいけません。

ヒト 

「スキル」「経験」「知識」「マネジメント能力」「資格」など

モノ 

「設備」「販売・流通システム」「商品・サービス」など

カネ 

「開催資金」「運営資金」「資金調達先」「資金計画」など

情報 

「社会・業界情報」「意見交換の場」「蓄積されたノウハウ」「為替・金融・法律」など

まとめ

コンテンツを考える際に、オーディエンス(顧客)に対してどんなValue(価値)を与えることができるのかを整理する必要があります。

もっとValueを上げることができないかを考える時に価値の種類や資源を整理できていると対策を立てやすくなります。

イベント終了後のチェック項目として評価することができます。

将来的にもValueの評価をきちっとおこない、PDCAをまわすことが大きな成功に繋がることは間違いないです。

今回もお付き合いいただき、ありがとうございました。